オンラインバックアップのBackblazeを使い始めた

オンラインバックアップサービスのBackblazeをトライアルしてみてよい感じだったので、正式に使い始めた。

気になるお値段は、月5ドル(年払いだと50ドル)、容量制限ナシだ。
自分で外付けHDDを購入してバックアップするより少し高いかもしれないが、私は2度ばかり外付けHDDが壊れて泣いた経験があるので、クラウドに置けて年間約5,000円は安いと思った(今ぐぐっていたら、日本ではソースネクストからも出ていて、3,980円/年 のようだ。なぬ)。

パソコンだけではなく外付けHDDもバックアップできるので、使用中の外付けHDDの保険としても良いと思う。
システム丸ごとのバックアップではない点は注意で、たとえばマシンが壊れて、環境を丸ごと昨日の状態に戻したいというようなシチュエーションを重視するならば、Time Capsuleなどを検討したほうが良いと思う。

現在感じてる長短はこんな感じ。

長所

  • 物理的に壊れるリスク&不安から解放される

  • 容量無制限でお手頃価格

  • ファイル1個でも全部まとめてでも気軽に復元できる(一個でもzipダウンロードになるけど)

  • 全自動なのでバックアップを意識する必要がない

  • 初期以外は差分バックアップなので早い(意識していないけどちゃんとすぐにバックアップされている)

  • リストア画面でファイルの検索が早い(日本語も問題なさげ)

  • 30日間バージョン管理してくれる(やばいー、上書きしてしもうたー、みたいなときも使える)

  • iOSアプリがある

短所

  • 基本的に「存在するファイル」をミラーリングしておくサービスであり、削除されたファイルは30日しかキープされない

  • それゆえ、外付けHDDも、少なくとも30日に1度はつながないとならない(私はあまり外付けHDDを頻繁に起動しないから困る。一応、一定期間バックアップしなかったとき通知してくれる機能はある)

  • NASはバックアップできない。バックアップできる外付けHDDは、USB、Firewire、Thunderboltでつながれたもの

  • システム丸ごとのバックアップ&リストアができない

  • リストア画面で複数単語でのファイル検索ができない